
目次
②日本の明治維新・欧米の植民地主義
海軍省(東京・築地)
銀座に隣接する築地に設置
北海道の屯田兵(1874~1904)
平時は開拓農民、戦時には兵士となった屯田兵は政府により明治7年に募集が開始
台湾出兵
〈牡丹征伐石門進撃〉(大蘇芳年・画)
台湾出兵
現地人の背を借りて従軍記者となったジャーナリスト岸田吟香
台湾出兵
維新政府の最初の戦争
上京後の琉球王一行の琉球帰着(明治6年)
琉球藩設置後に上京を促し、天皇より藩王に名を賜るも、琉球の帰属問題は持ち越された
B・日本の近代化と欧米のアジア/アフリカ進出