
目次
③帝国主義と富国強兵
東学党の乱〜戦争の発端~
儒仏道を一丸とした東学を信奉、革新と攘夷を唱え、騒動は 朝鮮半島に広がった
兵士の出兵(日清戦争)
青山練兵場に特設の臨時停車場から出兵の兵士と見送り人々
宣戦布告の御前会議(日清戦争)
海軍の連合艦隊(日清戦争)
緒戦での日本俱の勝利(日清戦争)
経路にあたるソウルの災難(日清戦争)
中国大陸で日本軍の攻撃(日清戦争)
ラッパを手に戦死(日清戦争)
日清戦争で戦場で死んだラッパ兵の木口小平は大正時代に学校教科書で英雄として教材になった
広島大本営
広島大本営で軍隊を統帥する天皇(日清戦争)
黄海の海戦
中国兵と戦闘(日清戦争)
B・日本の近代化と欧米のアジア/アフリカ進出