
目次
⑥経済恐慌と対中強硬外交
昭和時代(1926-1989)
帝国議会の開院時の挿絵
天皇の勅語の最中に挿絵を描いたと問題に
片岡大蔵大臣の失言で恐慌に
1927.〜金融恐慌〜
銀行の取り付け騒ぎ
1927.~金融恐慌~
川崎銀行の取り付け騒ぎ
1927.~金融恐慌~
銀行に現金袋を運び込む銀行員
1927.日本銀行が特別融資を実施〜金融恐慌〜
大阪での「金返せ」の預金者大会
神社境内で破綻銀行の預金者たち(1927)
C・国際秩序の変化と大衆社会
天皇の勅語の最中に挿絵を描いたと問題に
1927.〜金融恐慌〜
1927.~金融恐慌~
1927.~金融恐慌~
1927.日本銀行が特別融資を実施〜金融恐慌〜
神社境内で破綻銀行の預金者たち(1927)
C・国際秩序の変化と大衆社会