
目次
⑩東京五輪への道・世界の新秩序
戦後のブラジル移住の再開
神戸移住移住斡旋所から神戸港へ出発(1952)
中国大陸からの帰還船「興安丸」
(1953)
中国大陸からの帰還日本人
(1953)
モンテンルパの日本人囚人
モンテンルパ国立監獄
モンテンルパ戦犯の帰国運動
歌唱中の渡辺はま子
中国の小学校で日本を学ぶ子供たち
ハルビンの日本人学校(1953)
引揚港の舞鶴港
昭和20年10月7日に引揚第一船(雲仙丸)以来、引揚寮(中央)も設置され、代名詞的な港になった (1955)
京都府舞鶴港
D・冷戦の始まりと日本の復興